1
最近、というか、近年活況のエナジードリンク。
そもそも、エナジードリンクとは何か。栄養ドリンクと何が違うのか。
薬剤師によりますと、後者は、タウリンが含有していたりして、薬事法で定められた医薬部外品。
前者は、ただの炭酸飲料、すなわちジュース扱いだそうです。
ジュースとして販売するために日本版のRed Bullと海外版のそれとは
成分が異なるのは有名な話です。海外版にはタウリンが入っています。
では、そのただの炭酸飲料にどのような効果があるのか。
端的に述べると、プラシーボ効果だそうです。
プラシーボ効果とは、偽薬効果・自己暗示のことをいいます。
疲れたときによくエナジードリンクを飲みます。
いろんなものを試したい質なので、色々飲んでみました。
個人的には、高麗人参が配合されている、MONSTER ENERGYのKHAOSが好きです。
税理士 名古屋 安井会計事務所
そもそも、エナジードリンクとは何か。栄養ドリンクと何が違うのか。
薬剤師によりますと、後者は、タウリンが含有していたりして、薬事法で定められた医薬部外品。
前者は、ただの炭酸飲料、すなわちジュース扱いだそうです。
ジュースとして販売するために日本版のRed Bullと海外版のそれとは
成分が異なるのは有名な話です。海外版にはタウリンが入っています。
では、そのただの炭酸飲料にどのような効果があるのか。
端的に述べると、プラシーボ効果だそうです。
プラシーボ効果とは、偽薬効果・自己暗示のことをいいます。
疲れたときによくエナジードリンクを飲みます。
いろんなものを試したい質なので、色々飲んでみました。
個人的には、高麗人参が配合されている、MONSTER ENERGYのKHAOSが好きです。
税理士 名古屋 安井会計事務所
▲
by yasui-kaikei
| 2012-06-29 13:01
JALが2012年6月20日午後、東京証券取引所第1部に再上場を申請しました。
8月中に承認を受けられることを前提に、9月19日の再上場を念頭に準備を進めるとの事。
これだけ早い経営再建の見通しが経ったのは、会社更生法の適用を申請したからです。
民事再生法の適用を申請していたら、もっと時間がかかったと思います。
民事再生法は、経営陣を刷新する必要はありませんが、
会社更生法は、経営陣を刷新する必要があります。
JALは社外監査役に、監査論といえば、この人。という、青学の八田進二教授の
就任を決定したとのリリースを公表しています。
旧態然とした会社に、稲盛和夫氏や八田教授を送りこみ、
凄い意識改革してるんだな、と感じました。
税理士 名古屋 安井会計事務所
8月中に承認を受けられることを前提に、9月19日の再上場を念頭に準備を進めるとの事。
これだけ早い経営再建の見通しが経ったのは、会社更生法の適用を申請したからです。
民事再生法の適用を申請していたら、もっと時間がかかったと思います。
民事再生法は、経営陣を刷新する必要はありませんが、
会社更生法は、経営陣を刷新する必要があります。
JALは社外監査役に、監査論といえば、この人。という、青学の八田進二教授の
就任を決定したとのリリースを公表しています。
旧態然とした会社に、稲盛和夫氏や八田教授を送りこみ、
凄い意識改革してるんだな、と感じました。
税理士 名古屋 安井会計事務所
▲
by yasui-kaikei
| 2012-06-22 12:50
6月5日の帰宅途中に交通事故にあいました。
車対車だったのですが・・・
交通事故にあって思った事は
相手にけがをさせたのではなく自分が入院していたので
気が楽だった・・・
相手の人も反省をし、謝罪にきてくれたり・・・
相手の会社の人も謝罪してくれたり病院へ連れて行ってくれたり・・・
相手側の誠意を感じました。
なんで信号無視するの!とも思うのですが・・・
自分も気をつけなければ・・・と思います。
税理士 名古屋 安井会計事務所
車対車だったのですが・・・
交通事故にあって思った事は
相手にけがをさせたのではなく自分が入院していたので
気が楽だった・・・
相手の人も反省をし、謝罪にきてくれたり・・・
相手の会社の人も謝罪してくれたり病院へ連れて行ってくれたり・・・
相手側の誠意を感じました。
なんで信号無視するの!とも思うのですが・・・
自分も気をつけなければ・・・と思います。
税理士 名古屋 安井会計事務所
▲
by yasui-kaikei
| 2012-06-20 08:45
ウナギの稚魚が密漁されている、と新聞に載っていました。
近年、シラスウナギが獲れない事でウナギの価格が高騰しています。
密漁はもちろん、転売目的だとか。
毎年のように、収穫間近の野菜や果物が大量に盗難され、
多額の損失を被っている生産者の方が報道されます。
手塩にかけたものを奪われた気持ち、
努力(費用)が成果(収益)とならなくなった事実、
そんな事を考えると、ただただ憤りを覚えます。
スイカの収穫が始まりました。梨もこれから収穫が始まります。
今年はそのような事件が起こらないことを願います。
名古屋 税理士 安井会計事務所
近年、シラスウナギが獲れない事でウナギの価格が高騰しています。
密漁はもちろん、転売目的だとか。
毎年のように、収穫間近の野菜や果物が大量に盗難され、
多額の損失を被っている生産者の方が報道されます。
手塩にかけたものを奪われた気持ち、
努力(費用)が成果(収益)とならなくなった事実、
そんな事を考えると、ただただ憤りを覚えます。
スイカの収穫が始まりました。梨もこれから収穫が始まります。
今年はそのような事件が起こらないことを願います。
名古屋 税理士 安井会計事務所
▲
by yasui-kaikei
| 2012-06-14 12:48
先日 第4回AKB48総選挙がありましたね。
前回1位の前田敦子さんが今回AKB48の卒業により誰が1位になるのかということで連日ニュースをにぎわせてました。
そんな中、政治家の方も今回の総選挙に注目しているという話を聞きました。
話によりますと、前回1位の前田敦子さんが卒業することにより、前田敦子さんに投票していた方が一体誰に投票するのかという、票の動きを研究されていたそうです。
研究することは悪いことではありませんが、他にもすべきことがあるのでは?と思う方もいらっしゃるのかなと思いました。
税理士 名古屋 安井会計事務所
前回1位の前田敦子さんが今回AKB48の卒業により誰が1位になるのかということで連日ニュースをにぎわせてました。
そんな中、政治家の方も今回の総選挙に注目しているという話を聞きました。
話によりますと、前回1位の前田敦子さんが卒業することにより、前田敦子さんに投票していた方が一体誰に投票するのかという、票の動きを研究されていたそうです。
研究することは悪いことではありませんが、他にもすべきことがあるのでは?と思う方もいらっしゃるのかなと思いました。
税理士 名古屋 安井会計事務所
▲
by yasui-kaikei
| 2012-06-11 13:11
スカイマーク・コンセプトが物議を醸していますが、
世界的に見ればLCCでは当然の内容だそうです。
ただ、直訳しただけのような文面で表現方法に問題があります。
東証のHPから上場会社の株主総会招集通知を閲覧することが出来ます。
野村HDの招集通知は、「なんだこれ!?」といった内容でした。
要約すると、オフィス内の便器はすべて和式とし、足腰を鍛錬し、
株価四桁を目指して日々ふんばる旨定款に明記するものとする。
というもの
理由としては、野村HDは、いままさに破綻寸前である。
別の表現をすれば今が「ふんばりどき」である。
営業マンに大きな声を出させるような精神論では破綻は免れないが、
和式便器に毎日またがり、下半身のねがりを強化すれば、
かならず破綻は回避できる。できなかったら運が悪かったと諦めるしかない。
だそうです
野村HDの招集通知の英文も閲覧可能です。
外国人投資家の方は、、意味不明だと思います。
スカイマーク・野村どちらにも言える事ですが、
ただ単に直訳しただけでは伝わりません。
文化が違えばニュアンスで伝えるのも大変な事。
翻訳される方は、母国語と外国語の文化やニュアンスを
理解していないといけないので、凄いなぁ、と思いました。
名古屋 税理士 安井会計事務所
世界的に見ればLCCでは当然の内容だそうです。
ただ、直訳しただけのような文面で表現方法に問題があります。
東証のHPから上場会社の株主総会招集通知を閲覧することが出来ます。
野村HDの招集通知は、「なんだこれ!?」といった内容でした。
要約すると、オフィス内の便器はすべて和式とし、足腰を鍛錬し、
株価四桁を目指して日々ふんばる旨定款に明記するものとする。
というもの

理由としては、野村HDは、いままさに破綻寸前である。
別の表現をすれば今が「ふんばりどき」である。
営業マンに大きな声を出させるような精神論では破綻は免れないが、
和式便器に毎日またがり、下半身のねがりを強化すれば、
かならず破綻は回避できる。できなかったら運が悪かったと諦めるしかない。
だそうです

野村HDの招集通知の英文も閲覧可能です。
外国人投資家の方は、、意味不明だと思います。
スカイマーク・野村どちらにも言える事ですが、
ただ単に直訳しただけでは伝わりません。
文化が違えばニュアンスで伝えるのも大変な事。
翻訳される方は、母国語と外国語の文化やニュアンスを
理解していないといけないので、凄いなぁ、と思いました。
名古屋 税理士 安井会計事務所
▲
by yasui-kaikei
| 2012-06-08 13:09
子どもの腎臓病を見つけるために実施している3歳児の尿検査について、
全面的な見直しが必要と、日本小児腎臓病学会がまとめたそうです。
4分の3の自治体は、「異常」と出ても精密検査をせず、
診断が確定できたのは1割以下だったのが見直しの原因だそうです。
超音波検査は異常と出たらするべきかな・・・と思いました。
私たちも健康診断をしていますので、
要検査等があれば、検査を受けなければいけないなと思いました。
税理士 名古屋 安井会計事務所
全面的な見直しが必要と、日本小児腎臓病学会がまとめたそうです。
4分の3の自治体は、「異常」と出ても精密検査をせず、
診断が確定できたのは1割以下だったのが見直しの原因だそうです。
超音波検査は異常と出たらするべきかな・・・と思いました。
私たちも健康診断をしていますので、
要検査等があれば、検査を受けなければいけないなと思いました。
税理士 名古屋 安井会計事務所
▲
by yasui-kaikei
| 2012-06-05 08:55
1